はじめに
LS向けに主催するにあたって、ちょっと自分用にメモ書きです。
今回は、LS主催では、「とてもむずかしい」が攻略可能(月前半で確認できました。ポイント稼ぎ時!)で、赤と白が頑張れば、比較的自由度の高いアンバスでした。
https://wikiwiki.jp/ffxi/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89/%E6%88%A6%E9%97%98/200708
ポイント
「風水魔法」、「ロール」、「歌」、「召喚獣の加護」を盗まれると、HP全快+Lvアップで手が付けられるなので該当ジョブは編成に組み込めない。
視線技(テラー)があるので、同時にテラーにならないように別々の方向から攻撃すること。
ボスが「爆弾」を設置したら最優先で攻撃&WSを当てて破壊すること ※制限時間内に倒せないと、「爆発」→「雑魚全員起床」→「戦況大崩れ」→「失敗」
→ 爆弾設置するときは、1歩前に歩くことが多い気がする。ので、前衛ズは、ボスが1歩前に歩いたら注意
ヘイトトップはテラーしがちなので、連携ルートの決め打ちはしない。連携ダメージは有効なので「分解」・「核熱」・「光」が入ってそうなWSを撃って、光連携発生が出たらラッキー位の気持ちで削る。
流れ
前衛×2、2垢:青、S:赤/学、A:踊、G:白とかでやった。
赤一通りの強化
範囲エンサンダー
白:プロ、シェル、バファイ、バアムネジア
赤:ヘイスト、ファラ2、リフレ(MP持ち)
赤:黒グリに付け直したら → 青:ディフュ+マイティガード
魔法射程ギリギリから、サボトゥール+精霊光来+スリプル2をボスに撃つ(→ボスだけ近づいてくるので開始位置まで誘導する。 ※距離が空いてた方が、爆発で起きた時や、レジって起きたヤツに対処しやすい)
開始時に、アーマーブレイクや風蝶など、防御力の下がるWSを当てる(以降、定期的にあてる3分毎とか)
青:テネブラを当てる
赤:弱体全盛り+クイックマジック+インパクト
全力で攻撃だ!(アビリティを盗まれると、アビリティ使用済みになってしまうのでアビリティも惜しみなく使う)
赤:ボスのHPが1/3~1/4くらいになったら、次の雑魚に弱体全盛りにする。(向かって右斜め手前をやってた) → ボスを倒したらディア釣り
開始位置に誘導して、攻撃チームに倒してもらう。
赤:以降、雑魚に弱体全盛りしてディア釣りの繰り返し(レジなくきれいにいくときは、向かって左斜め手前→向かって右斜め奥→向かって左斜め奥→中央奥の順、)
残り3匹くらいで、保険で精霊光来+バインド
弱体全部持っても、絶対回避とかで時間がかかってるときは、殴りに参加する。