アンバス

アンバス攻略メモ(2025.05.27):オーク

はじめに

LS向けに主催するにあたって、ちょっと自分用にメモ書きです。
今回は、(ウチの)LS主催では、モ/戦、剣/黒、青/黒、風/白、学/赤、(吟 OR 青 OR  コ)で、開幕で赤が足止めに失敗しなければ、大体、安定してできる回でした。(稼ぎどき)

https://wikiwiki.jp/ffxi/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89/%E6%88%A6%E9%97%98/230510

ポイント

  • 雑魚のSP技(獣の魅了など)が面倒なので、青のエントゥでハメ削る
  • 風にデイブレイク持ってもらってディスペガを2~3回で強化を剥がすと楽
  • ボスのモヤモヤは背後から物理WSを当てると消える
  • ボスは残HP(75%、50%、25%)でインビンしてくるから50%の時にモ:夢想無念する
  • ボスは残HP(75%、50%、25%)でインビンしてくるから学者で水計のMB当てておくと時短になる

など。

流れ

突入前強化、ナチュラリストロール、
学で、プロ、シェル、アクア、ストンスキン、リジェネ、バサンダ、バスリプル

突入後
風:インデヘイスト、ジオリフレ
学:鼓舞、自分に水陣、青に土陣、モに光陣、ファラ、連環、オーラ、リジェネ、黒グリに変えて虚誘掩殺
剣:光ルーン×3クルセード

<流れ>
盾が突っ込む、ヘイトを集めて、黒魔(右奥)に誘導
青が、印サイレントストーム→エントゥーム連打(リキャ毎)※アジュールロー使うと早い
風が、(青のエントゥーム連打がはじまったら)ボルスター→ジオマレーズ→ディスペガ2~3回
モは、ボスの背後からオートアタックでモヤったらWS

雑魚が倒れたら(剣だけビミョウに残ったら)モで殴り倒す

ボスだけになったら、、、
ジオをジオフレイルにして、エントラ+インデフューリーをモにかける。

インビンの時には、学の湾曲→水計MBを狙う

50%の時のインビンのときにモ:夢想無念を使う

青など、サベッジ飛べるジョブなら、サベッジ支援で〆

動画

まだ取ってないや、、、

    -アンバス