ジェール AT3

Kalunga(2025/05/11)

大方針

V20は1戦式の攻略が多いのだけど、V25も見据えて2戦式と注意のしどころを練習しつつ、、、がんばろう?

「ブリスターローア」でモヤモヤオーラを纏うのと罠設置されるので、解除しなくてはいけないのだけど、解除できる回数に限りがあります。(1戦~2戦合算)

できれば1戦目は、赤線完封でいきたいところ。。。

【ブリスターローア】
(エフェクト技) 不明 自己中心範囲 テラー

【インシネレイトラハール】
(50%以降限定技) 不明 自己中心範囲 衰弱

【シアリングセレイト】
物理 単体 多段 全BPダウン

【タイラニカルブロー】
魔法火属性 自己中心範囲 悪疫

【パイロクラストサージ】 魔法
火属性 自己中心範囲 アドル 威力高い

【バソリスシェル】
自身 ブレイズスパイク

【ボルケーノステーシス】 魔法
火属性 前方範囲 強化全消し

ジョブ

【1戦目】  2戦目の負担を下げるのに、少しでも減らしておく、ブリスターローアしちゃったら解除しないでマラソンに切り替え

青:M
侍:G
か:A
獣:S
赤:No
学:Na

【2戦目】  ここで勝ち切りたい(本命)

剣:M
コ:S
暗:A
ナ:Na
吟:No
白:G

1戦目

【青】

【バソリスシェル】 にR.デルージュで強化消し
フェザーティックル/リービンウィンドをリキャ毎でTP消し
マジックフルーツ/ホワイトウィンドでヒーラー

【侍】
最初は、TP吸収キッス入るまで様子見待ち
全部のWSの着弾装備に、シェレピアスを仕込む

TP吸収キッスが入ったら攻撃開始だけど、TP吸収キッス、フェザーティックル/リービンウィンドの様子をみつつ、赤線でないようにペース配分をする

【ブリスターローア】を引いてしまった場合は、赤にグラビデ2をいれてもらってマラゾン

【か】
土・火・光のマニューバで盾をする。
【ブリスターローア】を引いてしまったら、赤でグラビデ2をいれてマラソン

【獣】
ピュルラントウーンズを入れる、ペットを切り替えて、TP吸収キッスをリキャ毎に

【学】
プロ、シェル、

 

 

2戦目

    -ジェール AT3